![]() |
A紅玉林檎のアップルパイ☆☆☆ |
|
![]() |
追加講座A 23(木)祝日1000〜
ウイナー シュツリューデル ☆☆☆ 持ち帰り有り・保冷要・箱要・6300円 ウイーンの銘菓シュツリューデルをベースに紅玉りんごのソテーやヘーゼルナッツのパート、モツァレラチーズ、 レーズン、ハーブを巻いて焼きあげてクリスマス風にラッピングしましょう!!シェフのオリジナル新作です。 |
追加講座B 23(木)1830〜
ミルフィーユオーマロン ☆☆☆☆ 持ち帰り有り・保冷要・箱要・6300円 シェフ自慢のさくさく生クリームパイにキャラメルパルフェとバニラパルフェ、カシスのジュレー。大粒マロンの渋皮煮を贅沢にサンドした 秋をぎゅっと詰め込んだシェフオリジナルの新作です。 |
![]() チョコレートロール・柚子のクレームオブール ☆☆☆ 持ち帰り有り・保冷要・箱要・6300円 10月の頒布会にて好評だった、薫り豊かな柚子のバタークリームをクーベルチュールを練り込んだビスキュイに まいたロールケーキです、しっとりとした質感と柚子が香り立つ風味は、納得の出来映えです。 是非マスターして欲しい、逸品です。新作オリジナル。 |
追加講座D 9(水)1830〜 30(木)1200〜 オアシス ☆☆☆☆ 持ち帰り有り・保冷要・箱要・6300円 マジパンと栗、生クリーム、ショコラを練り込んだ、しっとりフンワリのビスキュイに クレームドシャンティーイフロマージュ、紅玉林檎のコンポート、林檎のジュレーをコロコロ混ぜたクリームを包んで固めた新作アントルメ。 2006年秋を飾る逸品です。 |
第1回・・・(クレームダマンドとフランのタルト・パートシュクレ)タルトフレーズとタルトフリュイ 第2回・・・(別立てのバターケーキの基本と応用・プディングの基本と焼成)ガトーショコラとクレームブリュレ
専科コース
月曜日14.00より日曜日1000より3〜4時間
第3回・・・(ジェノワースの基本・クレームドシャンティーイ)旬のフルーツのショートケーキ。ラングドシャー添え
第4回・・・(別立てのビスキュイ基本と応用の2種・イタリアンデザート)ビスキュイルーローのロールケーキとティラミス
火曜日午前1000より、5時間
第1回・・・コンプレ25カンパーニュ、レーズンコンプレ(信州の酵母の国産全粒粉25%のハードブレッドの特級レーズンのメランジェ)
フリーセレクション・開催日の決定していない講座はお問い合せください。
{専科講座・冬季限定}ショコラコース
お菓子の中でも難解さと技術の高さが必要なショコラを
幅広く深く収得しショコラティエを目指しましょう。{全6回}
11月7日(火)1400〜 テンパリング(メゾンとショコラティエのテンパリングの違いと収得)
11月17日(金)1200〜 クリーム系のセンターのボンボンショコラ
ナッツ系のセンターのボンボンショコラ
手作り加工フルーツのボンボンショコラ
型抜き系ボンボンショコラ
チョコレート細工(チョコキャッスル)
le Pain de Campagne 欧州田舎パン講座(写真は欧州パン講座ページ)
4日(土)1400〜 18日(土)1400〜より、3時間
第2回・・・生クリームを練り込んだイングリッシュローフ(イギリス山食)とベーコンエピ(生クリームと無添加菜種油の山食と人気のべーコンエピ)
Viennoiserie 欧州菓子パン講座(写真は欧州パン講座ページ)
自由選択・ご予約により開催。
Friandise 郷土菓子講座
自由選択・ご予約により開催。
Tecnical テクニカル講座
自由選択・ご予約により開催。